

3/1440
「911とRC F、どちらかお好きな方をプレゼントします」 と言われれば(そんなことはありえないが) 迷うことなく「911」を選ぶ。 たとえ「LFA」を持ってこられても「911」を選ぶ。 そんな ポルシェ好きな 自分でも 国際的なモータースポーツの世界のハナシとなれば 外国人がドライブするポルシェより、 日本人がドライブする日本メーカーを応援してしまう。 昨日のル・マン24の衝撃的な結末には言葉を失い、 レース終了から1時間は放心状態になってしまった。 あまりのショックで1日寝て、起きて、仕事をしてても 昨夜の出来事がアタマの中を駆けめぐってしまう。 ほぼ24時間、まったくのノートラブルで走行してきたマシンが 残り3分で止まってしまうなんて。 同一周回を走る2位のポルシェですら1位を獲るのを諦めたのに、 悲願の初優勝を祝い、祝杯をあげる準備を、と思った矢先だったのに。 この先、こんな衝撃的な結末のレースを見ることはたぶんないだろう。 (過去、似たような結果のレースで思い出すのは1985年の鈴鹿8耐くらい) これまでの、そして今年のレースがプロロー